TOPICS

新着情報

2015.02.20

【売買済】「倉敷市幸町」中古マンション

売買済みとなりました。

2015.02.19

福岡での木造建物勉強会

寒風吹きまくる1月下旬、福岡での木造建物勉強会に参加してきました。勉強会は様々な木造建築を見てまわり、その多様性と可能性を知る!というものです。9時発の新幹線で午前中には福岡に到着。岡山からは2時間弱という早さです。到着後は貸切バスで久留米まで移動・・・町並みの計画から作りあげた大規模賃貸建物群を見て周ります。

写真は戸建てメゾネットの賃貸建物
1.JPG
写真奥に見えるのが集合住宅タイプ。
2.JPG

全体規模は相当なもので、戸建てメゾネット、集合住宅、完全戸建てと多種多様な賃貸住宅を建てられています。(全部で10数棟) 建物のデザイン、外構デザインを統一していて敷地の道路も広く取り、外構造園もかなりこだわっていて雰囲気がとても良かったです。新緑の季節には華やかな感じになるでしょうね。

見学終了後、久留米を後にして福岡に戻ります。次はインターナショナルスクールの校舎見学です。単独建物としては相当大規模で、木造建物のサイズ感ではありませんね。かなり遠くからでもシンボルになっている急勾配大屋根がとっても目立ってました。

3.JPG

木造建築ならではの細やかな装飾、ロートアイアン使いなど、とても良かったです。建物内の写真はお見せできませんが、温かみのある柔らかいインテリアデザインでした。木造とは思えないほどの大空間に、木造ならではの柔らかさや温かみを感じさせてくれてます。

4.JPG

全体的にデザインが素敵な建物でした。子供たちが勉強するのには最高の環境といえます。
次はセキュリティ万全、ここは外国?と思うような賃貸建物を見に行きます。建物は全てメゾネットタイプ。4棟8戸毎の賃貸住宅です。

5.JPG

駐車スペースを建物と切り離し、建物周辺をグルリと塀で囲んでいるので安心感があります。建物デザインもカラフルで明るく、女性には好まれるデザインです。外装材は吹付けやタイルを使っているので落ち着いた高級感があります。賃貸住宅という感覚がまるでありませんね。

6.JPG

最近の木造住宅では施工やコストを考えてサイディングの外装材が多く見受けられますが、これが質感やデザインを損なっている大きな原因ともいえます。本来、湿式の仕上げは、色み、味わい、風化を楽しめる良さがあるので、建築会社さんにはもっと積極的に利用いただきたいです。この他、高齢者賃貸住宅などの大規模木造建築も拝見しました。木造と聞かなければ分からないほどの規模や剛性を作り上げていました。今回のテーマでもある「木造住宅の多様性と可能性」をしっかりと学ばせていただきました。

2015.02.06

「駅元町styleプロジェクト」 ~上棟~

寒さも本格化してきた1月初旬。上棟の為に足場を組み組み立ての準備に入りました。土地が17坪余りしかありませんので足場も通常の物よりスリムなタイプ。それにしても本当に敷地イッパイイッパイです。3階建てなので足場だけでもかなり迫力があります。
1.JPG
今回の建物の工法はツーバイフォー工法。2×4インチのランバーという構造材と構造用合板を使って床や壁を作っていきます。ツーバイフォー工法は日本名では木造枠壁式工法と言われています。構造的に強さを発揮する工法ですので3階建てにはピッタリです。
2.JPG
組み立て開始から3日。立派に上棟しました。3階建てですが開口部とのバランスが良く中々素敵デザインです。
3.JPG

2015.01.10

【売買済】「玉野市和田」中古

売買済みとなりました。

2015.01.09

「駅元町styleプロジェクト」 ~基礎工事~

お正月から寒い日が続いています。さて、「駅元町styleプロジェクト」は、12月に地鎮祭を済ませた後、基礎補強工事(鋼管杭)、基礎型枠組工事と順調に進みました。年末にコンクリートを流し正月の間は養生期間で正月明け早々に型枠外しとなりました。
型枠を組んでいる様子。寒い中ご苦労さまです。
1.JPG
コンクリートを流し込んだ後、コンクリートが固まるまで養生シートを掛けて保護します。
2.JPG
型枠を外しました。全ての部分をコンクリートで仕上げる「ベタ基礎」です。強度も強いです。
3.jpg
ここの基礎の形状、ちょっと変わっていると思いませんか?何になるのかは出来上がってのお楽しみです♪
4.jpg

2014.12.28

仕事納め

本日をもって平成26年の仕事納めとなります。
今年は全般的に業務の多い年でした。セミナー・相談会は延べ70回。ほぼ毎週、セミナー・相談会をさせていただきました。住まいづくりコンサルティングでお住いを建てられた方は20件。去年よりも多くの方にご利用いただきました。
不動産購入のお手伝いをさせていただいた方は16件。取引先様からのご紹介が中心でした。
不動産売却のお手伝いは8件。住み替えのお客様が多かったです。ご縁いただきましたお客様、お取引様、一年を通して大変お世話になりました。ありがとうございました。今後も一層の努力と信念をもって業務に取り組んで参ります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2014.12.26

【売買済】「北区弓之町」中古マンション

売買済みとなりました。

2014.12.25

岡山の大人の地域生活情報誌 「オセラ 初春号」

岡山の大人の情報誌「オセラ」に、スタイルプランニングの業務案内が掲載されています。「住まいと土地のコンシェルジュ」のことを一人でも多くの方に知っていただきたいと思っています。

 

20141226102641-DocuCentre-IV C2263(852005)-4106-141226102647.jpg

20141226185746-DocuCentre-IV C2263(852005)-4125-141226185751.jpg

2014.12.05

「駅元町styleプロジェクト」が始まりました!

今年の春から取り組んでいました「駅元町styleプロジェクト」がいよいよ始まります。17坪余りの土地を最大限活用し、デザインの優れた、存在感のある、快適な住まいを建築します。
対象地を70年近く所有されていた前オーナーさんの思い入れを引き継ぐような、素敵なお住まいにすることが今回の使命です。
このお住いが・・・
4.jpg
今は綺麗に解体されこのような更地になりました・・・
2.jpg
そして、境界フェンス工事も完了しました・・・
3.jpg
いよいよ建築が始まります!
来年春には竣工予定です。工事の過程は随時ご紹介していきます。
乞うご期待!!

2014.11.16

【売買済】「北区白石」中古

売買済みとなりました。

2014.11.05

【売買済】「大供表町」中古

売買済みとなりました。

2014.11.01

sample

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

〒700-0823 
岡山市北区丸の内2丁目11番20号 SERENA MARUNOUCHI 1F 
※岡山県立図書館より40mほど西側
info@style-planning.jp