ARCHIVES

アーカイブ

2023.04.30

Youtubeの新作動画をアップしました

不動産と住まいの相談室 Youtubeの新作動画をアップしました。
【令和5年度住宅所得の税控除、補助金について】住宅ローン減税、贈与税非課税枠などを解説します。
ぜひご覧ください。

中川雄二の不動産と住まいの相談室 サイト内ページ
https://www.style-planning.jp/youtube/

中川雄二の不動産と住まいの相談室 Youtubeリンク
【令和5年度住宅所得の税控除、補助金について】住宅ローン減税、贈与税非課税枠などを解説します。
https://youtu.be/61d0dqxCdKE

2023.04.26

Youtubeの新作動画をアップしました

不動産と住まいの相談室 Youtubeの新作動画をアップしました。
【ChatGPTと不動産業界 2】ChatGPTで不動産における質問をしたら正確な回答するのか?プロがChatGPの精度を解説します。
ぜひご覧ください。

中川雄二の不動産と住まいの相談室 サイト内ページ
https://www.style-planning.jp/youtube/

中川雄二の不動産と住まいの相談室 Youtubeリンク
【ChatGPTと不動産業界 2】ChatGPTで不動産における質問をしたら正確な回答するのか?プロがChatGPの精度を解説します。
https://youtu.be/MtI7b_nR9eI

2023.04.22

【賃貸】「北区清輝橋三丁目」新築アパート

高級賃貸物件のご紹介です。場所は「北区清輝橋三丁目」、路面電車「清輝橋駅」から徒歩6分、小学校・中学校までは徒歩5分以内、スーパー、銀行、岡山大学病院も徒歩10分圏内にあり、交通・生活利便にとても優れている立地です。目印は岡山聖園幼稚園で、その南隣にこちらの物件があります。

外観

石張外壁材、ガレージシャッター

インナーガレージ

玄関

玄関ホール

2階のリビング・ダイニング

居室

浴室

洗面・脱衣所

トイレ

バルコニー

間取図

間取りは2SLDK+インナーガレージの110.9㎡(33.5坪)、1棟2部屋のメゾネットタイプです。メゾネットタイプですから上下階の音は気になりませんし、建物は高気密・高断熱仕様の省エネ住宅で設計され、住宅設備機器も注文住宅で使われるサイズ、クオリィティで設えられています。設計・施工はデザインと高品質で定評の㈱カーサ・カレラさんが手掛けています。

間取りは全体的にゆったりとしており、LDKは19.5帖もあります。内装もシックでとてもお洒落です。そして一番の売りは1階のインナーガレージでしょう。車・バイク好きにはたまらない本格的なガレージで、室内の質感も含め、こんな賃貸住宅は今まで岡山には無かったと思います。とても希少な賃貸物件です。

賃料は1室178,000円です。尚、インナーガレージと別に2台駐車できるスペースがありますので、計3台の駐車が可能な賃貸住宅になっています。内見はご予約にて対応させていただきますので、こちらの問い合わせフォームにてまずはお問合わせ下さい。また、詳しい物件概要につきましては、下記の「物件概要書」をご覧下さい。

2023.04.22

5月度のセミナー・相談会のお知らせ!

5月度のセミナー・相談会は以下の通りです。不動産の処分や活用をお考えの方、住まいづくりが上手く進んでいない方、不動産の購入でお悩みの方はぜひご参加下さい。

【セミナー・相談会】

5月7日(日)
「住まいづくり何でも相談」 主催:ハウジングモール倉敷
時間:11:00~16:00 ※個別相談は1時間ごとになります。
場所:倉敷市酒津1625-1 ハウジングモール倉敷センターハウス

5月14日(日)
「住まいと不動産の相談室」主催:(株)スタイルプランニング
時間:10:00~16:00
場所:岡山市北区丸の内2-22-20 スタイルプラニング事務所

5月21日(日)
「不動産と住まいの相談室」 主催:(株)カーサ・カレラ
時間:10:00~17:00 ※個別相談形式
場所:岡山市中区賞田80番2  カーサ・カレラモデルハウス

5月28日(日)
「住まいづくり大相談会」主催:ふれあいホームタウンかんなべ
時間:10:00~16:00
場所:福山市神辺町川北1426-1 ふれあいホームタウンかんなべ

セミナー・相談会は予約制ですので、詳しくは主催者までお問い合わせ下さい。個人向けのご相談は日時を問わず随時受け付けております。問合せフォームにてお申し込み下さい。

2023.04.20

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

GW中の休業日につきまして、下記の通りお知らせ致します。

【GW休業日】

令和5年5月3日(水)~令和5年5月7日(日)

令和5年5月8日より通常業務を開始します。

※休業中のお問い合わせにつきましては5月8日以降にご連絡させていただきます。

株式会社スタイルプランニング

2023.04.20

太陽光パネルのリサイクルと処分

2011年の東日本大震災を境に再生可能エネルギーの需要が高まり、国は再生可能エネルギーの活用を促進するための「再生可能エネルギー特別措置法」や「固定価格買取制度」を制定しました。それにより、早く安価で設置できる太陽光発電システムが急激に普及することとなり、一般住宅への設置だけではなく、事業者による大規模な太陽光発電施設も作られ、現在では全発電量の2割を超えるレベルまでになっています。

再生可能エネルギー代表格でもある太陽光発電システムの普及は歓迎すべきことですが、急激な増加の過程でいくつかの課題を抱えることにもなりました。一つは太陽光パネル設置において環境破壊を起こしかねない事案が見受けられること、もう一つは太陽光パネルの寿命とともに膨大な量の産業廃棄物が生まれ、それをどのように処分していくかという問題です。

太陽光パネルの寿命は20年から30年程度と言われており、2040年頃には最終処分の処理能力を超える大量の太陽光パネルが破棄されることが見込まれています。太陽光パネルは主にシリコン、ガラス、アルミニュウム、銅などの材料で作られているのでリサイクルが可能である一方、鉛・セレン・カドミウムといった有害物質も含まれていますので産業廃棄物として適切に処分をしなければなりません。撤去する折には資格を持つ専門業者に依頼をし、撤去費・運搬費・処分費などの費用を負担する必要があります。

国は、太陽光パネルのリサイクル、リユース、処分を促進するための「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン」を公表し、中間処理を行う事業者の技術開発の支援やリサイクルシステムの構築を推し進めています。今後、住宅に太陽光パネルを設置することが義務化されることが見込まれる中、循環型社会の実現には消費者も相応の負担と協力が必要であることを考えると、設置利用者は廃棄に必要な費用の積立などはしておくことが求められます。

 

2023.04.10

【申込中】「北区津島福居」住宅用地

住宅用地のご紹介です。場所は岡山市内の文教地区で人気のある「北区津島福居二丁目」。津島小学校と岡山大学のちょうど真ん中あたり、どちらにも歩いてすぐの場所になります。用途地域は第一種低層住居専用地域となっており、低層の戸建て住宅、アパートメントが立ち並んでいます。閑静で落ち着いた雰囲気のある環境であり、スーパーも徒歩圏内にあるので生活利便も優れます。住宅用地としては最高の立地だと言えます。

南東より物件全景

南西より物件全景

前面道路(公道約4m)

区画図

土地の広さは123.83坪あります。かなりゆったりとした敷地ですので2世帯住宅等には最適です。南道路で南北に長い土地ですから、日当たり、通風等は全く問がありません。また、間口も約16mほどありますから車を並列に止めて5台分ぐらいは余裕でスペースが取れます。整形地かつこれだけの広さがある土地は中々出てきませんので希少な物件と言って良いでしょう。

価格は7,980万円です。建築条件は付いていませんのでお好きな建築会社で建築することができます。建築会社に迷われているという方は弊社の「住まいづくりコンサルティング」を無料で活用できますのでご遠慮無くご相談ください。

詳しい物件概要は下記の「物件概要書」をご覧下さい。

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

〒700-0823 
岡山市北区丸の内2丁目11番20号 SERENA MARUNOUCHI 1F 
※岡山県立図書館より40mほど西側
info@style-planning.jp