ARCHIVES

アーカイブ

2023.03.15

住宅ローン事前審査のタイミング

住宅取得時において住宅ローンを利用する場合、借入予定の金融機関に対し「住宅ローン事前審査」を受けておく必要があります。事前審査を受けておくことで建築予算の裏付けができ、安心して商談を進めていくことができるのです。事前審査は債務者となる施主自らが金融機関に足を選び受けるものですが、検討している建築会社の斡旋でおこなっているケースも多いようです。

事前審査は申込者の信用調査(与信)が主な目的です。申込者の属性、職業、収入、家族構成などの個人情報、過去・現在の債務の状況、支払い履歴などを調査し審査をおこなうのです。申込者が希望する借入額もしくは借入可能額の可否を審査してもらい、事前審査が通れば「事前審査決定通知書」が発行されます。これがあれば請負工事契約や売買契約を締結することができるのです。

では、住宅ローンの事前審査を受けるのはいつが良いのか?ですが、住まいづくりは予算を立てた上で進めることが望ましいので、住まいづくりの計画を始められた最初におこなうことをお勧めします。この場合、事前審査は建築する会社や購入する物件が決まっている訳ではありませんので、金融機関に借入可能額を算出してもらい、その借入額の審査を受けるという形で進めるのがいいでしょう。

また、自らが金融機関に出向き相談の上事前審査を受けることをお勧めしましたが、これは貸付ける側(銀行)と直接話ができるからです。貸付する側は無理な返済計画は勧めませんし住宅ローンの中身も詳しく説明してくれるからです。実際、建築会社の提携ローンやネット銀行など、対面の無い形での事前審査はオーバーローンの元になることが多く、また、十分な説明を受けないことで後々トラブルにもなることも多いです。

住宅ローンは低金利で長期に借りれることが最大のメリットです。ただし、借りたお金は長期に渡って支払っていかなければなりません。借りれる額ではなく支払い可能額を借りるということを心掛けて下さい。

2023.03.10

【土地】「玉野市和田二丁目」住宅用地

住宅建築等(店舗併用含む)に利用できる土地のご紹介です。場所は「玉野市和田二丁目」、敷地は約56坪、接道は北・南の2方向で公道、それぞれ約5.5m、約3.8mの幅員です。現在、対象地には建物が建っていますが、建物は売主にて解体・撤去し更地の上お引き渡しとなります。物件の周辺環境は住宅街、小学校、中学校、スーパー、ドラッグストア、銀行などがすべてが1,000m以内にありますので生活利便は問題ありません。

南東より現地全景

北側より現地全景

南西より全景

北東より全景

南側接道(公道)

北側接道(公道)

区画図

土地は変形地になりますが北側の接道側は駐車場が2台分が取れる間口(約5m)なので、南側全てを建築スペースとして有効活用できると思います。日当たり、通風は問題ありません。接道の内南側の接道については一部幅員が4mを切っている(約3.8m)ところもありますので、セットバックが必要となります。写真に写っている建物(一部3階建て)は解体予定ですが、フルリノベーションで活用したいとお考えの方はご相談いただければと思います。(価格・条件等ご相談に応じます)

価格は建物解体撤去更地渡しで、750万円になります。ご興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。また、詳しい物件概要につきましては、下記「物件概要」をご覧ください。

 

2023.03.08

【売買】「北区津島新野二丁目」中古住宅

高級優良中古住宅のご紹介です。場所は「北区津島新野二丁目」、岡山市内でも屈指の人気エリアの中に物件はあります。中でも今回の物件は、「津島新野」の中でも大きな通り(幅員約10m)に面し、岡山県総合グランドにも非常に近い場所(徒歩2分)です。中々出てこない、選りすぐりの希少物件だと言えます。

東側より建物全景

エントランス

玄関

玄関ホール(シューズクローク付き)

リビング(床大理石、上部吹抜け)

アイランド型キッチン

キッチン、ダイニング

洗面所

脱衣所

浴室(システムバス)

1階トイレ

階段(突板+アイアン手摺)

2階ホール

居室1

ウォークインクローゼット

居室2

和室

2階洗面

2階トイレ

中庭ガーデンテラス

駐輪場

 

間取図

建物は41.21坪の3LDK、大手ハウスメーカー「三井ホーム」さんの設計・施工の建物です。写真でご覧いただける通り、1階床は大理石を使い、建具等の仕上げ材も無垢や突板を多用、造作家具、照明器具などもトータルでデザインされています。高級感があり上質な建物であることが良く分かります。築7年ですが新築同様の佇まいです。

住宅設備機器も各所、各室にレベルの高いものを使われています。加えて、オール電化仕様、全館空調システムの空調機器、アルソックセキュリティシステムなども設置されています。「三井ホーム」さんの30年保障が付いていますので、所有者変更登録(有料5,500円)をすることで保障を引き継ぐこともできます。

土地は58.99坪で東側接道(公道・約10m)、ライフラインも万全です。(上下水道・都市ガス)地型の良く、先に述べましたが「津島新野」の中でも広い道路に面していますので資産価値も高く、車の出入りもしやすいので便利です。(ちなみにこちらの物件は駐車スペースが4台分(軽1台)ありあます)

価格は、8.900万円です。(土地4,704万円、建物4,196万円)特に建設当時(7年前)と比べて建設費はかなり高騰していますので、現在、同様のお住まいを建てたとすれば相当高額になると思いますし、エクステリアも相当のコストを掛けられており、4台分のカースペースに各所植栽、中庭ガーデンテラスに駐輪場なども完備されています。これらを考慮するとお買い得な物件だと思います。

内見はご予約にて対応させていただきますので、ご興味のある方はお問合わせフォームよりお問合わせ下さい。また、詳しい物件概要については、以下の「物件概要書」をご覧下さい。

2023.03.06

【賃貸】「プレミスト岡山・ザ・レジデンス」 マンション

優良賃貸マンションのご紹介です。場所は岡山駅西側の「北区昭和町」、岡山駅徒歩6分という最高の立地に建つ分譲マンションの「プレミスト岡山・ザ・レジデンス」。2023年3月新築の出来立てホヤホヤの分譲マンションです。マンション西隣はスーパーハピーズ、公立の石井小学校は徒歩4分、交通、商業利便に優れるマンションです。

物件は19建てマンションの9階です。南向きのマンションですから日当たり通風も申し分ありません。バルコニーは奥行き2mもあり開放感があります。そして何より、新築分譲マンションですからすべてが新品(当然ですが…)で綺麗で快適です。

南側より全景

南東より全景

豪華なエントランス

LDは15.5帖

システムキッチン

システムバス

シャワー付き三面鏡洗面

手洗器+洗浄暖房便座

洋室A 6.3帖

洋室B 5.1帖

バルコニーからの眺望

メールBOX

宅配BOX

間取図

間取りは2SLDKの70.8㎡です。元々3LDKだったものを2LDKにしているので間取りはゆったりしており、LDKは19.3帖もあります。設備も充実していて、システムキッチンには食洗器・浄水器・ディスポーザー・バックセットを装備。浴室乾燥機付システムバスに、シャワー水栓付三面鏡洗面台、手洗器付き洗浄暖房便座、LDは床暖房装備、エアコンも各室3台付いていてスペシャルな装備になっています。

賃料は180,000円です。新築未入居マンションで岡山駅徒歩6分の立地、充実した住宅設備機器を考えるとお安く感じるのではないでしょうか。こちらのマンションはペット飼育も可能ですのでご希望の方はご相談ください。内見は3月25日以降になりますので、ご希望の方はお問い合わせフォームにてご連絡下さい。また、詳しい物件概要については下記の「物件概要書」をご覧下さい。

2023.03.05

【売買】「北区津島新野二丁目」住宅用地

住宅用地のご紹介です。場所は「北区津島新野二丁目」、岡山県民憩いの場所である「岡山県総合グラウンド」のすぐ北側で、大きな通り(53号線)から入ってすぐの住宅街の中に物件はあります。津島新野は、文教地区でもある津島エリアの南側にあたり、岡山大学の真南にくらいの場所になります。交通・生活利便に優れる上に、岡山市内でも屈指の人気エリアの東南の角地、資産価値も高い優良な物件といえます。

南東より全景

東側道路(公道・4m)

南側道路(公道・4m)

東側道路北側より

区画図

物件の広さは約67坪、ほぼ整形地です。接道は南側と東側にある角地でそれぞれ公道の幅員4mです。用途地域は近隣商業地域・第一種中高層地域の両方に属しており3階建ても問題ありません。ライフラインは上下水道に都市ガスと万全です。物件の周辺は大通り(53号線)から1本入っているので静かですし、地価の高い住宅街としては珍しく、周りが開けており切迫感もありません。とても良い住宅地だと思います。

一点、こちらの物件は大手ハウスメーカーの「三井ホーム」さんの「建築条件」が付きます。「建築条件」は指定された建築会社と工事請負契約が交わされることを条件とする停止条件付売買契約ですので、土地だけの購入の方や指定される建築会社以外での建築をお考えの方は、購入することができません。代わりに不動産売買で必要な仲介手数料(売買額×3%+6万円)は不要となります。(諸費用はお安くなります)

価格は5,610万円です。交通・生活利便の優れる人気エリアの住宅地で、地型も良い東南の角地に、ライフラインも万全となれば決して高くないと思います。ご検討をお考えの方はこちらの「お問合わせフォーム」にてお気軽にお問い合わせください。また、建築条件が付きますので弊社のエンドユーザーサービス「住まいづくりコンサルティング」も無償でご提供致します。詳しい物件概要については、下記の「物件概要書」をご覧下さい。

2023.03.05

【売買】「中区中井」中古住宅

優良中古住宅のご紹介です。場所は「中区中井」、岡山駅から東に2駅目の「JR高島駅」から北に徒歩9分余り、大通りから1本入った住宅街の中に物件はあります。物件のあるエリアは交通利便・生活利便がとても充実しており、徒歩10分圏内には小学校・中学校、スーパー、ドラッグストアがあり、また、内科、耳鼻科、眼科、歯科、産婦人科などのクリニックも、徒歩10分圏内に全て揃っています。物件西側エリアには旭川、北側エリアには龍ノ口山があり自然も豊かです。

南東より建物全景

北東より建物全景

門、カーポート

エントランス

玄関ホール

玄関

リビング・ダイニング

キッチン

和室

スケルトン階段

2階ホール

洋室1

洋室2

洋室3

洗面脱衣所

浴室(在来工法)

トイレ(1F)

トイレ(2F)

バルコニーから南西

バルコニーから南東

 

間取図

建物は築22年の木造住宅で広さは40.4坪、間取りは4LDKで全体的にゆったり取られおり収納も充実しています。室内仕上材は自然素材をふんだんに使われていて、床は無垢のフローリング、壁は珪藻土の塗り壁、建具や手摺なども無垢材や突板が使われています。月日が経つほど味が出る、経年変化を楽しめることのできる質の高いお住まいです。

またエクステリアは、ゲート付きのカーポートが2台分あり、普通車2台が駐車できます。エントランスのデザイン、仕上材、門・塀やお庭の植栽に至るまで、こちらもこだわりを持って作られているのが良く分かります。立地条件、住宅のクオリティ、エクステリアに至るまで文句のつけようのない素敵なお住まいです。

価格は3,200万円です。交通・生活利便が充実した立地、クオリティの高い築22年の味わい深い中古住宅としてはかなりお買い得だと思います。内見はご予約にて受付させていただきますので、こちらのお問い合わせフォームにてお問合せ・ご予約をお願いします。また、物件の詳しい物件概要につきましては、下記「物件概要書」をご覧下さい。

2023.03.01

【賃貸】「メゾン・ド・ガラージュ」メゾネット

高級賃貸物件のご紹介です。場所は「北区清輝橋三丁目」、路面電車「清輝橋駅」から徒歩6分、小学校・中学校までは徒歩5分以内、スーパー、銀行、岡山大学病院も徒歩10分圏内にあり、交通・生活利便にとても優れている立地です。目印は岡山聖園幼稚園で、その南隣にこちらの物件があります。

外観

石張外壁材、ガレージシャッター

インナーガレージ

玄関

玄関ホール

2階のリビング・ダイニング

居室

浴室

洗面・脱衣所

トイレ

バルコニー

間取図

間取りは2SLDK+インナーガレージの110.9㎡(33.5坪)、1棟2部屋のメゾネットタイプです。メゾネットタイプですから上下階の音は気になりませんし、建物は高気密・高断熱仕様の省エネ住宅で設計され、住宅設備機器も注文住宅で使われるサイズ、クオリィティで設えられています。設計・施工はデザインと高品質で定評の㈱カーサ・カレラさんが手掛けています。

間取りは全体的にゆったりとしており、LDKは19.5帖もあります。内装もシックでとてもお洒落です。そして一番の売りは1階のインナーガレージでしょう。車・バイク好きにはたまらない本格的なガレージで、室内の質感も含め、こんな賃貸住宅は今まで岡山には無かったと思います。とても希少な賃貸物件です。

賃料は1室178,000円です。別途、共益費2,000円がかかります。尚、インナーガレージと別に2台駐車できるスペースがありますので、計3台の駐車が可能な賃貸住宅になっています。内見はご予約にて対応させていただきますので、こちらの問い合わせフォームにてまずはお問合わせ下さい。また、詳しい物件概要につきましては、下記の「物件概要書」をご覧下さい。

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

〒700-0823 
岡山市北区丸の内2丁目11番20号 SERENA MARUNOUCHI 1F 
※岡山県立図書館より40mほど西側
info@style-planning.jp