ARCHIVES

アーカイブ

2023.07.25

夏季休業日のお知らせ

 

誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業日とさせていただきます。

【夏季休業期間】

令和5年8月11日(金)から、令和5年8月16日(水)まで

令和5年8月17 日(木)より通常営業を開始します。

株式会社スタイルプランニング

2023.07.24

8月度のセミナー・相談会のお知らせ!

8月度のセミナー・相談会は以下の通りです。不動産の処分や活用をお考えの方、住まいづくりが上手く進んでいない方、不動産の購入でお悩みの方はぜひご活用下さい。

【セミナー・相談会】

8月6日(日)
「住まいづくり何でも相談」 主催:ハウジングモール倉敷
時間:11:00~16:00 ※個別相談は1時間ごとになります。
場所:倉敷市酒津1625-1 ハウジングモール倉敷センターハウス

8月20日(土)
「不動産と住まいの相談室」 主催:(株)カーサ・カレラ
時間:10:00~17:00 ※個別相談形式
場所:岡山市中区賞田80番2  カーサ・カレラモデルハウス

8月27日(祝)
「住まいづくり大相談会」主催:ふれあいホームタウンおのみち
時間:10:00~16:00
場所:尾道市高須町4789-19 ふれあいホームタウンおのみち

セミナー・相談会は予約制になっているものもありますので、詳しくは主催者までお問い合わせ下さい。個人向けのご相談は日時を問わず随時受け付けております。問合せフォームにてお気軽にお申し込み下さい。

2023.07.20

田や畑に家を建てる手続き

田や畑などの農地を宅地にして家を建てるには農地法や都市計画法による規制があります。これは農地の乱開発を防ぐことが目的で定められていますが、場所によっては厳しく制限されており許可を受けなければ宅地にすることはできません。

都市計画区域のうち市街化調整区域の田や畑は、原則、農家住宅以外の建築は認められていません。(農家を営む方もしくは農家の直系親族)ただし、「50戸連たん制度」に該当する場所であれば、個人で開発許可を受けることで家を建てることはできます。「50戸連たん制度」というのは、建設予定地から55m以内に50戸の住宅が連たんするような場所に限り、個人で開発許可を得ることで居住用の住宅建築を認めるという制度です。

市街化調整区域内で田や畑を造成して宅地にするには、農地転用許可、開発許可を得なければなりませんが、開発許可の手続きは行政書士事務所、建築・設計事務所などに依頼をします。造成計画や建築計画、周辺農地への影響などを審査され、適合することで許可がおります。(農地の種類により手続き方法や許可までの期間は異なります)許可が下りれば造成工事をおこない、役所の工事完了検査を受け、検査済証の交付を受けることで、ようやく建築確認の申請ができます。

一方、市街化区域は市街化を推進している地域なので、田や畑を宅地に転用することは届出だけをすればよく、許可は不要です。また、市街化区域内はライフラインも整っていますし、なければ行政が整備もしてくれます。一定の面積(1,000㎡)を超えなければ開発許可も要りません。家を建てることについての障害は少なく、建築計画に沿って造成工事をすれば良いだけです。

田や畑を宅地にして家を建てる場合、先ずは建築予定の場所がどのような法規制にあたるのかを確認することから始まります。具体的には検討されている建築会社に敷地調査を依頼し、どうのようにすれば家が建つのか、届出や許可が必要なのかを確認することです。許可が必要な場合であれば、申請から許可までのスケジュールや申請や造成に必要な費用の確認などを抑えるようにして下さい。

2023.07.09

【価格変更】「北区大供表町」 中古マンション

中古マンションのご紹介です。場所は「北区大供表町」、岡山市役所から南へ約600m、173号線沿いに立つ分譲マンション「サニーハイム岡山」の6階、東南角部屋になります。交通利便が良く、徒歩圏内には小学校、スーパー、大学病院、銀行などがあり、交通利便・生活利便の良い立地です。

マンション全景(東側より)

マンション全景(南側より)

玄関

リビング

キッチン(システムキッチン新品)

IHヒーターコンロ(新品)

居室①(6帖洋間)

居室②(6帖洋間)

居室③(6帖和室)

居室④(床の間・押入付和室8帖)

浴室1.25帖(新品)

洗髪シャワー水栓付(新品)

洗浄暖房トイレ(新品)

バルコニーからの眺め(南側)

バルコニーからの眺め(東側)

間取り

間取りは99㎡の4LDK、三方向(東・南・西)が空いており、二方向(南・東)にバルコニーがあるので窓が多く、マンションでは珍しく居室が全て明るく開放的です。マンションに多い、「狭くて暗くて圧迫感がある」という感じは全くありません。また、室内はフルリフォームをしていますので仕上材も住宅設備品も全てが新品。築41年になるマンションとは思えないクオリティです。更にエアコンは3台、照明器具も各室に装備されています。

売買価格は、18,500,000 円です。フルリフォーム済みで、かつエアコン3台とすべての居室に照明器具もついての価格です。駐車場はマンション内駐車場が全て契約済みの為、近隣の月極駐車場をご利用いただくようになりますが、100㎡近い広さの4LDK、交通・生活利便は非常に良く、室内はフルリフォーム済みでエアコンも照明器具もついている、こんな物件は中々出てこないと思います。

物件の詳しい概要については下記の物件概要書をご覧下さい。また、内見ご希望の方はご予約の上対応させていただきますので、問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。

 

2023.07.08

【価格変更】「中区中井」中古住宅

優良中古住宅のご紹介です。場所は「中区中井」、岡山駅から東に2駅目の「JR高島駅」から北に徒歩9分余り、最寄りのバス停からは徒歩2分。大通りから1本入った住宅街の中に物件はあります。物件のあるエリアは交通利便・生活利便がとても充実しており、徒歩10分圏内には小学校・中学校、スーパー、ドラッグストアがあり、また、内科、耳鼻科、眼科、歯科、産婦人科などのクリニックも、徒歩10分圏内に全て揃ってい物件いて、西側エリアには旭川、北側エリアには龍ノ口山があり自然も豊かです。

南東より建物全景

北東より建物全景

門、カーポート

エントランス

玄関ホール

玄関

リビング・ダイニング

キッチン

和室

スケルトン階段

2階ホール

洋室1・2

主寝室

書斎コーナー

ウォークインクロゼット

洗面脱衣所

浴室(在来工法)

トイレ(1F)

トイレ(2F)

バルコニーから南東

北側自転車置き場

 

間取図

建物は築22年の木造住宅で広さは40.4坪、間取りは4LDKで全体的にゆったり取られおり収納も充実しています。室内仕上材は自然素材をふんだんに使われていて、床は無垢のフローリング、壁は珪藻土の塗り壁、建具や手摺なども無垢材や突板が使われています。月日が経つほど味が出る、経年変化を楽しめることのできる質の高いお住まいです。

またエクステリアは、ゲート付きのカーポートが2台分あり、普通車2台が駐車できます。エントランスのデザイン、仕上材、門・塀やお庭の植栽に至るまで、こちらもこだわりを持って作られているのが良く分かります。立地条件、住宅のクオリティ、エクステリアに至るまで文句のつけようのない素敵なお住まいです。

価格は3,480万円です。交通・生活利便が充実した立地、このエリアでこのクオリティの高い築22年の味わい深い中古住宅としてはかなりお買い得だと思います。内見はご予約にて受付させていただきますので、こちらのお問い合わせフォームにてお問合せ・ご予約をお願いします。また、物件の詳しい物件概要につきましては、下記「物件概要書」をご覧下さい。

2023.07.07

【賃貸】「北区清輝橋三丁目」新築アパート

高級賃貸物件のご紹介です。場所は「北区清輝橋三丁目」、路面電車「清輝橋駅」から徒歩6分、小学校・中学校までは徒歩5分以内、スーパー、銀行、岡山大学病院も徒歩10分圏内にあり、交通・生活利便にとても優れている立地です。目印は岡山聖園幼稚園で、その南隣にこちらの物件があります。

外観

石張外壁材、ガレージシャッター

インナーガレージ

玄関

玄関ホール

2階のリビング・ダイニング

居室

浴室

洗面・脱衣所

トイレ

バルコニー

間取図

間取りは2SLDK+インナーガレージの110.9㎡(33.5坪)、1棟2部屋のメゾネットタイプです。メゾネットタイプですから上下階の音は気になりませんし、建物は高気密・高断熱仕様の省エネ住宅で設計され、住宅設備機器も注文住宅で使われるサイズ、クオリィティで設えられています。設計・施工はデザインと高品質で定評の㈱カーサ・カレラさんが手掛けています。

間取りは全体的にゆったりとしており、LDKは19.5帖もあります。内装もシックでとてもお洒落です。そして一番の売りは1階のインナーガレージでしょう。車・バイク好きにはたまらない本格的なガレージで、室内の質感も含め、こんな賃貸住宅は今まで岡山には無かったと思います。とても希少な賃貸物件です。

賃料は1室178,000円です。尚、インナーガレージと別に2台駐車できるスペースがありますので、計3台の駐車が可能な賃貸住宅になっています。内見はご予約にて対応させていただきますので、こちらの問い合わせフォームにてまずはお問合わせ下さい。また、詳しい物件概要につきましては、下記の「物件概要書」をご覧下さい。

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

〒700-0823 
岡山市北区丸の内2丁目11番20号 SERENA MARUNOUCHI 1F 
※岡山県立図書館より40mほど西側
info@style-planning.jp