不動産コンサルティングで媒介をお受けしている中古住宅のご紹介です。場所は「東区益野町」、第一種低層住居専用地域の閑静な住宅街にあります。スーパーやホームセンターも歩いて数分の場所にあり、可知小学校までお徒歩10分という便利で住環境が整っています。
北西から見た建物全体。大きく見えます。

門柱もある立派なエントランス。

玄関前にはお庭もあります。

玄関ホール。ちょっと懐かしい雰囲気の玄関です。

続き間の和室。6帖です。

ダイニングキッチン。

ダイニングに隣接するリビング的洋室。

システムユニットバス。

洗面は少しコンパクト。機能的です。

手洗い付きトイレ。

ガレージの上にある洋室は11帖。



6帖の洋室も収納タップリです。

2階の和室。バルコニーに出れます。

2階東側にある洋室6帖です。

4帖の洋室は家事室や書斎など多目的に使えます。

ビルトインガレージ。シャッター付き。

間取り図です。建物は築40年ですが、増改築を何度かされていることや住宅設備などは都度リフォームされているので古さはあまり感じません。最初に住まいを拝見した時の印象は「家を大事にされていたんだな~」という感想です。玄関前や縁側前などに、ちょっとしたスペースにお庭を造られているとこなども、お住まいを大事にされていたことが感じ取れます。
駐車場はビルトインカーポートで普通車2台を駐車することができ、自転車やバイクなども置けるぐらいの広さがあります。建物の配置も境界境からある程度の距離を確保して配置しているので、狭さや圧迫感などもあまり感じません。西接道であり南側には建物もありますが、日当りや通風も特に悪く無く、上手に間取りを取られているという感想です。