何もかもケタ違いという中古住宅のご紹介です。場所は岡山県東部、海と山に囲まれた備前市友延。JR赤穂線「伊里駅」まで徒歩5分、道路挟んで目の前にはバス停があり、隣は郵便局という立地です。ケタ違いの中古住宅、まずは写真をご覧下さい。
南東から建物全景。石積塀が60mも続いています。
北東から見た石積の塀。
こちらは正門。石の重厚感が半端ありません。
中庭を囲むように3棟の平屋建物が建っています。
玄関のある東側の建物。
奥の平家建物は一番古い建物になります。
お客様をもてなすラウンジのある西側の建物。
こちらが玄関。本格日本建築の匂いが漂います。
玄関横にある応接室。
このようなお部屋がいくつもあります。
一番古い母屋の床の間。
おトイレの横にある趣のある手洗い。
中庭を囲んでいる回廊を抜けると・・・
ここはお客様をもてなすラウンジです。
内部建具、外部建具全て木製で設えています。
ラウンジ内の水回り。
プライベートLDK。
洋間と奥に和室。
プライベート和室。
地下駐車場からエレベータもあります。
いかがでしょうか、圧倒的なスケール感、本格日本建築の上質感、居宅というよりもハイグレードな旅館という感じです。写真もごく一部で、すべては紹介しきれません。お部屋は14部屋、キッチンは2ヶ所、浴室も2ヶ所、トイレは3ヵ所あります。増築を繰り返していますが、その時期の上質な材料を使い、手間暇かけて腕の良い大工さんがちゃんと建てたというお住まいです。お庭も素晴らしいです。前庭と中庭を飛石のアプローチで繋げ、適材適所に立派な石や植栽が施されています。敷地は600坪ありますので写真で見る以上に広さを感じます。元々は個人の居宅ですが、スケール的に事業用施設として活用するのが良いのではないかと思います。飲食、研修、介護施設などにどうでしょうか。そして価格ですが、土地が約600坪、121坪の本格和風の日本住宅、立派なお庭に石積外構など含めて4,320万円です。利用目的にもよりますが、かなりお得な価格ではないでしょうか。